と~くサロン2月例会

修験道の里(潮沢柏尾)

潮沢の柏尾地区には神社やお堂をはじめ多くの祠や石像文化財があり、集落の人々の心の拠り所になってきました。風神祭や山の神祭など昔からのお祭りが連綿と続けられてきました。修験道の里と言われる潮沢の歴史について柏尾御岳社を中心に語っていただきます。

講師 唐澤良英さん (潮沢ロマンの会)

日時 令和5年2月9日(木)午後1時30分~3時30分

会場 穂高会館第3会議室

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。